おでかけ

子供と関西から行く遊園地 遊園地に近いおすすめのホテルは?

遊園地に行くときはゆっくり遊びたいので、旅行とセットの時が多いです。 これまでに行った遊園地をご紹介します。 これから行きたいところもまとめました。 大阪 ひら...
おでかけ

関西の子供とおでかけ 室内遊び場や公園

週末はだいたいどこかにお出かけしています。 家にいると騒いでうるさいので仕方なく出かけています…。 これまで行った場所をご紹介します。 大阪 室内 キッズプラザ...
知育・おもちゃ

トミカのおすすめアイテム トミカタウンが長く遊べました

兄はトミカでそれほど遊ばなかったのですが、弟はトミカが好きでした。 道路をつなげてトミカタウンでよく遊んでいました。 我が家で購入したトミカシリーズをご紹介しま...
スポンサーリンク
知育・おもちゃ

プラレールのおすすめ車両やレール部品 プラレールの収納も

プラレールのおすすめ車両やレール部品をご紹介します。プラレールはバルコロールという丈夫なバケツに収納しています。
グッズ

小学生の息子が使っている文房具 おすすめの鉛筆や消しゴムは?

小学生の息子が使っている、おすすめの鉛筆や消しゴムをご紹介します。家での勉強には、0.9mmの鉛筆シャープを使っています。
通信教育

ブンブンどりむの効果は?<小学生向け添削付き作文通信教育>

作文の通信講座「ブンブンどりむ」の「秋の2ヵ月トライアルセット」の効果は?
絵本

冬に読みたい絵本 クリスマスやお正月の絵本

クリスマスやお正月の絵本をご紹介します。季節に合わせた絵本を読むようにしています。
習い事

公文のプリント収納

セリアの商品を使って公文のプリント収納をしています。シンプルなので見た目もスッキリです。
おでかけ

叡山電車の「ひえい」に乗る 比叡山横断の滋賀旅行

夏休みに以前から気になっていた叡山電車の「ひえい」を見に行ってきました。 そのまま比叡山を越えれば琵琶湖に行けるのでは…。 と調べたところ行けました! 滋賀旅行...

興味が広がる! いろいろなテーマの図鑑

様々なテーマの図鑑も子供の興味が広がるきっかけになると思います。好評だったおすすめの図鑑をご紹介します。小学校の自主学習の調べものにも役立っています。