2025年のイベントをまとめました。
リンク
Kindle Unlimited、お出かけ系の本が充実していました。初めてなら無料体験もあるので、ぜひお試しください。
- イベント
- [大阪]キテミテ中之島2025
- [兵庫]第3回 尼涼祭 AMA-RYO-SAI 2025
- [兵庫]鉄道模型走行会
- [兵庫]第35回しあわせの村まつり
- [大阪]すいたフェスタ2025
- [大阪]吹田クロス万博
- [大阪]第4回水都くらわんか花火大会
- [兵庫]甲子園キッズフェスタ
- [大阪]2025おおさか交通安全ファミリーフェスティバル
- [大阪]第15回とよなかわくわくフェスタ in 豊中自動車教習所
- [京都]けいはんなR&Dフェア2025
- [兵庫]神戸医療産業都市 一般公開2025
- [大阪]第51回鶴見区民まつり
- [大阪]第24回よどがわ河川敷フェスティバル
- [大阪]大阪銘木フェスタ2025
- [兵庫]2025兵庫運河祭
- [大阪]えほんpicnic2025
- [京都]石ふしぎ大発見展2025
- [滋賀]ガチャフェス2025
- [大阪]こどもミュージアムフェスタ2025
- [京都]京大ウィークス2025 宇治川オープンラボラトリー
- [京都]いきもにあ2025
- [大阪]第11回夢の家お仕事体験フェスティバル
- [大阪]いばらき芝生フェスタ2025
- オンラインイベント
- 展覧会
イベント
[大阪]キテミテ中之島2025
前編 2025年5月31日(土)~7月31日(木)
後編 2025年8月23日(土)~10月13日(月)
期間中に様々なイベント

駅からはじまるアートイベント「キテミテ中之島」
キテミテ中之島は、中之島を訪れた人たちに「中之島=文化・芸術の地」とあらためて感じていただくとともに、中之島の魅力を広く発信するというコンセプトのもと、2012年から開催しています。
[兵庫]第3回 尼涼祭 AMA-RYO-SAI 2025
2025年9月13日(土)
第3回 尼涼祭 AMA-RYO-SAI 2025|イベント|尼崎城
AMAGASAKI-CASTLE尼崎城のイベントの「第3回 尼涼祭 AMA-RYO-SAI 2025」のページです。
[兵庫]鉄道模型走行会
2025年9月13日(土)、14日(日)
「鉄道模型走行会(2025年9月13日・14日)」開催のお知らせ / カワサキワールド
カワサキワールドのNews 「「鉄道模型走行会(2025年9月13日・14日)」開催のお知らせ」
[兵庫]第35回しあわせの村まつり
2025年9月13日(土)~15日(月)
事前申し込み必要なものあり

第35回しあわせの村まつり | しあわせの村 イベント・参加募集
9月13日(土曜)・14日(日曜)・15日(月曜祝日)の3日間しあわせの村まつりを開催します!ステージでは、桂木小学校のHAPPY合唱団、神戸鈴蘭台高等学校の和太鼓部や神戸弘陵学園高等学校のマーチングバンド部、神戸市消
[大阪]すいたフェスタ2025
2025年9月20日(土)
事前申し込み必要なものあり

すいたフェスタ2025
すいたフェスタ2025も「吹田でいちばん熱い日を!」を合言葉に、令和7年9月20日(土曜)@万博記念公園で開催が決定しました!随時イベント情報等を公開していきます!最新情報はSNSでも発信していくので公式アカウントをぜひフォローしてください!
[大阪]吹田クロス万博
2025年9月21日(日)

吹田クロス万博|「みんなのアイデアでつくる、新しいお祭り。」2025年9月21日(日)開催 @万博記念公園
吹田クロス万博ってどんなイベント? 吹田クロス万博ってどんなイベント? 吹田市のヒト・モノ・コトを組み合わせ、市民や事業者が主体となって新たな市の魅力を発信する吹田クロス。今までもワークショップなどイベントを開催してきましたが、今回は吹田
[大阪]第4回水都くらわんか花火大会
2025年9月21日(日)

第4回水都くらわんか花火大会 | 2025年9月21日(日) | 枚方市・高槻市
第4回水都くらわんか花火大会の公式サイト。2025年9月21日(日) 淀川河川公園枚方地区(予定)・大塚地区(予定)の2会場で開催。 打上発数5,065発の花火大会です。
[兵庫]甲子園キッズフェスタ
2025年9月23日(火・祝)
事前申し込み必要なものあり

甲子園キッズフェスタ
阪神甲子園球場では、甲子園エリアでの更なる賑わい創出を目指す取組みの一環として、「甲子園キッズフェスタ」を開催しています。小学生以下のお子様を対象に、様々なスポーツ体験やまなび体験をお楽しみいただけるイベントです。
[大阪]2025おおさか交通安全ファミリーフェスティバル
2025年9月23日(火・祝)

2025おおさか交通安全ファミリーフェスティバル
[大阪]第15回とよなかわくわくフェスタ in 豊中自動車教習所
2025年9月28日(日)

わくわくフェスタ│【公式】豊中自動車教習所~阪急豊中駅徒歩6分!大阪で卒業者数2番目の人気な明るく楽しい自動車教習所です~
【公式】阪急豊中駅徒歩6分!大阪2番目に卒業生が多く人気で楽しい自動車教習所です
[京都]けいはんなR&Dフェア2025
2025年10月4日(土)
来場の事前登録必要

TOP|けいはんなR&Dフェア2025
未来の科学を楽しめる体験イベントやデモが盛りだくさん!2025年10月4日はけいはんなプラザで、けいはんなの未来キャンバスに科学で描こう!
[兵庫]神戸医療産業都市 一般公開2025
2025年10月4日(土)
事前申し込み必要なものあり
https://www.fbri-kobe.org/kbic/ippankoukai/
[大阪]第51回鶴見区民まつり
2025年10月5日(日)

令和7年10月5日(日曜日)に第51回鶴見区民まつりを開催します!
鶴見区では、地域のふれあいの輪を広げることを目的とし、区民誰もが気軽に参加でき、交流を深めることができる区内最大規模のコミュニティイベントとして「鶴見区民まつり」を開催しています。 令和7年度に開催する第51回鶴見区民まつりは、令和7年..
[大阪]第24回よどがわ河川敷フェスティバル
2025年10月5日(日)
よどがわ河川敷フェスティバル | 淀川河川公園
[大阪]大阪銘木フェスタ2025
2025年10月5日(日)
★大阪銘木フェスタ2025★|摂津市
[兵庫]2025兵庫運河祭
2025年10月5日(日)

神戸市:2025兵庫運河祭
神戸市
[大阪]えほんpicnic2025
2025年10月11日(土)
えほんpicnic
『えほんのワクワクを、まちに解き放とう。』太陽と青空、緑に囲まれた靱公園の素敵な休日。えほんpicnicは絵本をキーワードに、人と人がつながるきっかけを作る交流イベントです。芝生の上で絵本を読んで親子がふれあい、そこで出会った街の人達が顔見知りになって、人と人とのつながりができて。そんなキッカケをイベントにちりばめまし...
[京都]石ふしぎ大発見展2025
2025年10月11日(土)~13日(月)

石ふしぎ大発見展(公式ホームページ)|大阪・京都ミネラルショー
石ふしぎ大発見展実行委員会のトップページです
[滋賀]ガチャフェス2025
2025年10月12日(日)

近江鉄道にぎわいづくりDAY ガチャフェス | 近江鉄道線が100円で1日乗り放題!ガチャコンに乗って沿線地域におでかけしよう!
近江鉄道線が100円で1日乗り放題! 2025年10月12日(日) 「ガチャフェス」開催決定! 近江鉄道線(電車)全線おとな100円、こども(小学生以下)無料で1日乗り降り自由!近江鉄道沿線の駅前や駅周辺で「地域イベント」を開催!※開催内容の詳細は、後日お知らせします。 ご家族やパートナーとのお出かけに、是非お越し下さ...
[大阪]こどもミュージアムフェスタ2025
2025年10月12日(日)
一般社団法人こどもミュージアムプロジェクト協会
やさしいきもちがみらいをつくる
[京都]京大ウィークス2025 宇治川オープンラボラトリー
2025年10月18日(土)
事前申し込み必要
宇治川オープンラボラトリー
[京都]いきもにあ2025
2025年10月18日(土)、19日(日)

いきもにあ | 生き物ファンイベント
生きものファンの祭典「いきもにあ」公式Webサイト。2025年10月18日・19日京都みやこめっせで開催!
[大阪]第11回夢の家お仕事体験フェスティバル
2025年12月7日(日)
事前申し込み必要

夢の家コンクール&フェスティバル | ミラコライベント特設サイト
こどもキャリアパーク ミラコラ開催の「ぼくとわたしの夢の家コンクール」「お仕事体験フェスティバル」特設サイト。
[大阪]いばらき芝生フェスタ2025
オンラインイベント
展覧会
[大阪]特別展「昆虫 MANIAC」
2025年7月12日(土) ~ 9月23日(火)
昆虫 MANIAC チケット

特別展「昆虫 MANIAC」 | イベント | 関西テレビ放送 カンテレ
本展では、国立科学博物館の研究者による、マニアックな視点と研究者セレクトのマニアックな昆虫標本、最新の昆虫研究を織り交ぜ、カブトムシやクワガタムシといったおなじみの昆虫はもちろん、クモやムカデなどを含む「ムシ※ 」たちのまだ見ぬ驚きの多様性の世界に迫ります。
[大阪]さぁ家族揃って出かけよう!海洋堂展
2025年8月9日(土)〜2026年1月25日(日)
9/13(土)〜9/14(日)は休業
イベント | 岸和田カンカンベイサイドモール
大阪 岸和田市にあるショッピングモール「岸和田カンカンベイサイドモール」。最新のイベントをはじめ、グルメやファッション、映画、ウエディング情報などをご紹介。
[兵庫]わけあって絶滅しました。展
2025年9月19日(金)~10月13日(月)
休館日:月曜日 ※10月13日(月・祝日)は開館し翌日休館

特別展 神戸海洋博物館「わけあって絶滅しました。展」 | 【公式】神戸海洋博物館
大海原を駈ける帆船の帆と波をイメージした白いスペースフレームの大屋根が特徴的な「神戸海洋博物館」は、1987年に「神戸開港120年記念事業」として開館。現在は「神戸とみなとのあゆみ」をテーマに、港の発展と神戸港の関わりを映像や体験型の展示を交えてわかりやすく紹介しています。
[兵庫]大ゴッホ展 夜のカフェテラス
2025年9月20日(土)~2026年2月1日(日)
休館日:月曜日、12月30日(火)~1月1日(木・祝)
※月曜日が祝日または休日の場合は開館し、翌平日に休館。

大ゴッホ展 公式サイト
「大ゴッホ展」を2025年から、神戸・福島・東京で開催します。オランダのクレラー=ミュラー美術館のコレクションから、フィンセント・ファン・ゴッホ(1853〜1890)の作品を中心に紹介する展覧会です。