PR

子供新聞を比較!新聞はいつから読む?初めて読むなら読売がおすすめ

子供新聞 比較 おすすめ 読売 教材
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

我が家はテレビを見ることがあまりありません。

そのせいか息子があまりにニュースを知らないので、以前から検討していた子供新聞をとることに決めました。

スポンサーリンク

子供新聞を比較してみる

子供新聞を調べたところ、以下の3社でした。

子供新聞 比較した3社

頻度値段(月額)ページ数大きさ
読売KODOMO新聞週一(木曜)550円20ページタブロイド判
朝日小学生新聞毎日2100円8ページブランケット判
毎日小学生新聞毎日1750円8ページ(土曜12ページ)タブロイド判

選んだのは読売KODOMO新聞

我が家が選んだのは、読売KODOMO新聞です。

読売KODOMO新聞がキャンペーン中

8月31日(水)まで夏の学習応援キャンペーン中

特典1 楽しく学べるポケモンドリル4点セット

特典2 抽選で図書カードが当たる

読売KODOMO新聞を選んだ理由

値段が安い

これが1番の理由です。

月額550円なので、気軽にはじめられました。

子供が読まなくてもイライラしない価格。

新聞が届くのが週に1回

息子が毎日読むと思えなかったので、週に1回にしました。

週に1回なので、次回を楽しみに待つことができています。

紙面にポケモンやコナンが使われている

ポケモンとコナンのコーナーがあるのも気に入っています。

読売KODOM新聞の楽しみ方

ポケモンABC

お気に入りは「ポケモンABC」という、ポケモンのパズルと英単語のコーナーです。

新聞が届くと、英単語の部分を切り取って保存しています。

読売KODOMO新聞のポケモン英単語

本屋さんイチオシ

全国の書店員さんがおすすめする本のコーナーがあります。

このコーナーを見て気になる本が見つかったり、新聞広告から読みたい本が見つかることもあります。

ウィークリー学習シート

読売KODOMO新聞 ウィークリー学習シート

毎週土曜日に、問題と解答をダウンロードできます。

読売KODOMO新聞に載っていた時事問題を学習できます。

週末に楽しみながら取り組めます。

ウィークリー学習シートに取り組むことで、再び新聞を読み始めたりも。

子供新聞の効果

まだ、時事問題に詳しくなったということはないですが、一通り新聞を読んでいるようなので、頭の片隅に残っているのではないかと思います。

最近のニュースの話をしてきたりすることも増えました。

記事もとても工夫されていて、私も読むのが楽しいです。

息子は毎週届くのを楽しみにしています。

自主学習に子供新聞を活用

子供新聞が一番役立っているのが、自主学習への活用です。

自主学習はネタ切れしやすいのですが、新聞のおかげで困りません。

新聞をノートにまとめると要約する力もつき、理解も深まりおすすめです。

子供新聞はいつから読む?

我が家は小学校3年生の9月から読み始めました。

子供新聞を一緒に読んでみると、文字の量や内容から小学校3~4年生くらいからがちょうどよいかな?と感じました。

<2022.2追記>

小学校1年生の弟に読ませたところ、パラパラと興味のあるところを読む程度でした。

新聞に慣れるという意味では低学年からもいいかもしれません。

子供新聞はコンビニで買える?

どの新聞もお試しができるのですが、気軽に1日分購入出来たらいいなと思い、当時調べたのですがコンビニでは買えないようでした。

とりあえずお試しはしないで、紙面を見たい場合はホームページでも見ることができます。

→読売KODOMO新聞の紙面を確認

→朝日小学生新聞の紙面を確認


→毎日小学生新聞の紙面を確認

子供新聞の無料お試しをしよう

おすすめは、実物のお試し。どこも無料でできます。

読売KODOMO新聞

→読売KODOMO新聞をお試しする

朝日小学生新聞

→朝日小学生新聞をお試しする

毎日小学生新聞

→毎日小学生新聞をお試しする

子供新聞の保管方法(タブロイド判のファイル)

お気に入りの新聞はファイルに保管しています。

10~12回分くらいは入ります。

小学生向け時事問題の本

新聞だけでなく、時事問題を扱う本も用意しました。

ニュース探偵コナン

テーマは少ないですが、マンガで読みやすいです。

名探偵コナン KODOMO時事ワード

たくさんのニュースの言葉をコナンの登場人物と学べます。

タイトルとURLをコピーしました