本 青鬼ジュニアノベルがより楽しめるファンブックと青鬼の絵本が発売! 青鬼ジュニアノベルがより楽しめる青鬼ファンブックと青鬼の絵本が発売されました。絵本は青鬼が好きなのに、難しくて小説を読めなかった子におすすめです。 2021.02.16 本遊び
絵本 ことばたんていシリーズは、ひらがなを覚えた1年生におすすめの絵本 「ことばたんていシリーズ」は、言葉遊びを楽しみながら、言葉の勉強ができる楽しい絵本です。ひらがなを覚えた1年生におすすめです。 2021.02.15 絵本
知育 おもちゃのお金やドリルで子供とお金の勉強をしよう おすすめのおもちゃのお金や、お金のドリルをご紹介します。子供とおもちゃのお金を使ってお店屋さんごっこをすると楽しいですよ。 2021.02.02 知育
ボードゲーム ダイソーのボードゲーム・カードゲームが種類豊富で楽しい! ダイソーでボードゲーム・カードゲームがたくさん販売されています。購入して楽しかったおすすめのゲームをご紹介します。 2021.01.28 ボードゲーム
マンガ 「天地創造デザイン部」のアニメが面白くて勉強になる 「天地創造デザイン部」のアニメが生き物の勉強になる上に、おもしろくておすすめです。漫画もあるのでこちらもぜひ読んでみて下さい。アニメはプライムビデオで見ることもできます。 2021.01.25 マンガ
遊び カプラは遊び方がたくさんある おすすめの積み木 ジェンガで積み木遊びばかりしているのでカプラを購入してみました。自由に作品を作るのも楽しいですが、マネをして作るのもおすすめです。美しい作品に驚きます。 2021.01.21 遊び
ボードゲーム 棒を動かすのが楽しい! パズル系カードゲーム デジット(DIGIT) momoという雑誌のボードゲーム特集を見て、デジット(DIGIT)というカードゲームを購入しました。棒を動かしてパターンを作るパズル系のゲームです。 2021.01.18 ボードゲーム
勉強 かけ算九九を楽しく学ぼう!おすすめのかけ算九九の本 かけ算九九を楽しみながら覚えることができる本をご紹介します。まだ幼稚園児なので、ゆっくり取り組んでいこうと思います。 2021.01.15 勉強
絵本 福音館「たくさんのふしぎ」は子供の疑問に答えてくれる おすすめの絵本 福音館「たくさんのふしぎ」、わかりやすくておすすめです。自主学習に使うこともできます。定期購読も可能。 2021.01.14 絵本