数年前に100均でオイルタイマーを購入してから、親子でお気に入りのアイテムです。見ているだけで癒されます。
オイルタイマーとは
オイルモーション、オイル時計、液体時計、プレイタイマーなど様々な呼び方があります。水と油の性質を利用したインテリアグッズです。タイマーや時計として使うのは難しい感じです。
セリアで購入したオイルタイマー
先日、セリアでオイルタイマーを発見したので、また購入しました。

セリアではオイルモーションという名前で販売されていました。もう1種類色がありました。全部で3色?かもしれません。
いろいろなオイルタイマー
オイルタイマーは店であまり見かけないので、最近はネットで購入しています。

オイルモーションスリム・キーホルダー

オイルモーション HourGrass

リキッドスパイラル Mega Aqua Spiral

ドロップモーション

オーズチューブ

カラフルドロッピング Colorful Timer
オイルタイマーで科学に興味を持つかも?
なぜ水と油は混ざらないのだろう?そんな不思議から科学に興味を持つかもしれません。関係する本を探してみたいと思います。
アーテック 水と油の不思議実験キット
リンク
こんな実験キットもありました。