ボードゲーム

年末年始に家族でボードゲーム(小学生)

こんな人におすすめ ・家族で遊べるボードゲームを探している。 ・子供(小学生)が楽しめるボードゲームを知りたい。 もうすぐ冬休み、家族で過ごす...
遊び

ダイソーで100円のミニ飛行機がおすすめ!

ダイソーで300円の飛行機の他に100円の飛行機も販売していました!こちらもよく飛んで楽しいです。
遊び

戦闘中のアイテム、バトルボールが欲しい!

フジテレビの番組「戦闘中」が大好きな息子が欲しいのが、バトルボールという「戦闘中」で使われるアイテム。似た感じのボールを見つけました。戦闘中のグッズもご紹介します。
スポンサーリンク
英語

公文の英語で英検4級合格!次は英検3級に挑戦!

公文の英語で英検4級に挑戦した結果。公文の英語で受けられる英検のレベルは?英検4級の勉強に使った教材もご紹介します。
知育・おもちゃ

算数の知育玩具 フィボナッチツリーがクセになる

算数図鑑でフィボナッチ数列を学んだ子供に、フィボナッチツリーを購入しました。回すのが楽しくてみんな夢中になります。

おすすめの算数図鑑は?何歳から楽しめる?

「さわって学べる算数図鑑」と「算数なるほど大図鑑」、2冊の算数図鑑の内容や対象年齢、感想をまとめました。
教材

朝日小学生新聞をお試し口コミ

現在、読売KODOMO新聞を読んでいる我が家。朝日小学生新聞に変えようかと悩んでいます。ちょうど朝日小学生新聞で入会キャンペーンをしていたので、お試ししてみました。
おでかけ

関西の川で石拾い 宇陀川(室生川)でガーネット

室生川でガーネット探しの予定が、間違って宇陀川でやっていました。宇陀川でもガーネット見つかりました!
教材

1年生、算数・計算の先取りにおすすめのドリル

計算の先取りを四谷大塚のリーダードリル計算でやっています。基礎的な問題以外に、難しい問題もあっておすすめです。

逃走中 ハンターごっこの遊び方 逃走中の本や迷路もおすすめ!

「逃走中」ハンターごっこの遊び方をご紹介。「逃走中」は、本や迷路も発売されています。大好きな番組が本を読むきっかけになるかもしれません。
タイトルとURLをコピーしました