遊び ダイソーのカウンター付なわとびが楽しい! ダイソーのカウンター付なわとびはカウントしながら跳べて楽しい!他にもおすすめのなわとびをご紹介します。なわとびで運動不足を解消しよう! 2021.08.31 遊び
知育・おもちゃ サイコロで遊びながら楽しく勉強!計算も早くなる!? サイコロで楽しく勉強しよう!サイコロで計算の練習や、サイコロを使ったすごろくなどゲームにも使えるサイコロ。立体の勉強にもなりますね。 2021.08.28 知育・おもちゃ
おでかけ アインシュタイン展に行きました(大阪 長居公園 自然史博物館) アインシュタイン展(大阪 長居公園 自然史博物館)に行って来ました。展示の内容や、混雑状況をまとめました。ミュージアムショップもありました。 2021.08.14 おでかけ
知育・おもちゃ 「こま ヒバリ」がカッコイイ!いろいろな種類のコマをご紹介します 次男が家にあった木製のコマにハマり、よく遊んでいます。 大人でも回すのが難しいのですが、いつのまにかできるようになっていました。 木製コマ ... 2021.07.25 知育・おもちゃ
教材 1年生の漢字の覚え方 漢字の絵本やゲームで遊びながら覚える 1年生が楽しく漢字を覚えることができるアイテムをご紹介します。漢字の絵本、漢字のカードゲーム、漢字のぬりえなど遊びながら漢字を学べると思います。 2021.07.13 教材
絵本 おすすめの科学絵本 「はじめてのかがくえほん」 「はじめてのかがくえほん」シリーズは幼児から小学生低学年に読みやすい、おすすめの科学絵本です。科学絵本を探すのに「科学絵本の世界100」もおすすめです。 2021.06.17 絵本