PR

子供が歴史に興味がない! 歴史好きになる、小学生におすすめの歴史漫画

子供が歴史に興味がない! 歴史好きになる、小学生におすすめの本
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

我が家の6年生、歴史に興味がありませんでした。

学校の授業で歴史が始まる前に少しでも好きになって欲しいと地道な活動を進めてきました。

歴史大好きとまではいきませんが、そこそこ歴史に興味が出てきたので方法をご紹介します。

スポンサーリンク

小学校で歴史はいつから勉強する?

小学校で歴史の勉強が始まるのは、6年生からです、

塾や予習シリーズでは5年生から歴史の勉強が始まります。

初めは歴史の学習漫画から

4年生の時に角川の歴史漫画を購入したのですが、初めに読むには難しいと思います。

我が家はタイムワープシリーズ→日本史探偵コナン→角川まんが日本の歴史の順に読んでいきました。

その後、人物ごとの歴史漫画を順に読んでいます。

歴史漫画タイムワープシリーズ

次に読んだのが日本史探偵コナンシリーズです。

日本史探偵コナン 全12巻セット

コナンが好きなので読みやすいようでした。

角川まんが学習シリーズ 日本の歴史

歴史の勉強を始めてから、よく読むようになりました。

角川まんが学習シリーズ まんが人物伝

人物ごとの歴史漫画も以前は読まなかったのですが、読むようになりました。

自主学習は歴史の勉強

予習シリーズで5年生から歴史を勉強していたので、小学校の宿題だった自主学習は歴史の勉強を選択。

年表にできごとをまとめていました。

歴史に関係のある場所へ行く

関西から行ける所にいくつか行ってみました。

次に行きたい場所は金閣寺です。

歴史を勉強する時に思い出してくれたらいいなと思っています。

東大寺

東大寺

石舞台古墳

石舞台古墳

壇ノ浦

壇ノ浦

吉野ヶ里遺跡

吉野ヶ里遺跡

大仙陵古墳(仁徳天皇陵)

仁徳天皇陵古墳

大河ドラマ

今年から大河ドラマも家族で見ています。

初めは全く興味がなかった次男が最近よく見ています。

まとめ

角川まんが日本の歴史をセットで購入したのに、読まないでもったいないと嘆いていたのですが、歴史の勉強を始めてから読むようになりました。

歴史の勉強を始めるのは高学年からが多いと思いますが、学習漫画で少しずつ慣れておくとよいと思います。

旅行の時に、歴史に関係のある場所に寄るのもおすすめ。

歴史を好きになれば、おでかけもより楽しめますね。

タイトルとURLをコピーしました