遊び

おでかけ

新幹線・特急なし!大阪から名古屋へゆっくり電車旅

名古屋旅行の目的1.青春18きっぷを使いたい2.リニア鉄道館に行きたい3.名古屋の電車の写真を撮りたい名古屋への行き方青春18きっぷで行く予定でした…。青春18...
おでかけ

発掘ふれあい館で土器作りをしてきました

なぜ土器作りをするのか息子が土器を作りたいというので行きました。最近、公園で粘土質の土を探して皿を作っていて、土器が作りたくなったようです。発掘ふれあい館とは東...
知育・おもちゃ

小学生と工作 工作グッズを収納して工作セットを作ろう

工作好きの子供におすすめの工作グッズは?工作材料の収納方法や、工作がしたくなるテレビ番組や本もご紹介します。
スポンサーリンク
おでかけ

網干総合車両所 一般公開 2019 に行きました

網干総合車両所 一般公開とは 車両のメンテナンス作業や車両洗浄の車内からの見学、大型天井クレーンによる車体の吊上げ実演、ミニSL・ミニ新幹線の乗車会のほか、昨年...
おでかけ

青の交響曲(シンフォニー)に乗って石舞台古墳へ

息子が青の交響曲(シンフォニー)に乗りたいとのことで乗ってきました。青の交響曲(シンフォニー)とは大阪阿部野橋から吉野までを走る、上質な大人旅をコンセプトにした...
おでかけ

姫路市の星の子館に泊まってきました

姫路市の星の子館に泊まってきました。近くには姫路科学館があり、プラネタリウムが楽しめます。
知育・おもちゃ

0歳からできる!おすすめのパズル

子供におすすめのパズルをご紹介します。特におすすめなのは、くもんのジグソーパズルです。少しずつレベルアップしていくことができます。
おでかけ

電車で姫路へおでかけ 1泊旅行

姫路へ行く目的1.星の子館に泊まってみたい2.姫路科学館へ行く3.網干総合車両所 一般公開を見る4.姫路駅の「えきそば」とヤマサ蒲鉾の「ちぃかまどっぐ」を食べた...
おでかけ

関西のコテージがあるキャンプ場

子供とキャンプに行きたくて、テントを買おうと思った時期がありました。しかし、続く自信がなかったので、キャンプに行くときはいつもコテージか常設テントがある場所です...
おでかけ

パンダやジュゴンに会える!関西の動物園・水族館

動物園や水族館もいままでたくさん行きました。関西でこれまでに行ったところをご紹介します。動物園天王寺動物園通天閣も近いので観光もできます。神戸市立王子動物園日本...