息子は漢字が苦手です。そして書き順がめちゃくちゃです。
そもそも文字を書くことが嫌いのようです…。
漢字が苦手な小学生に買ったもの
漢字ドリル
小学漢字1026が5時間で覚えられる問題集
リンク
少しずつ漢字も先取りしていきたいので、全学年が載っているこちらを選びました。
「さかもと式見るだけ暗記法」で漢字を効率よく覚えられるそうです。
息子に合うといいのですが。
ダジャレでおぼえる漢字とことば 小学4年生
リンク
漢字を少しでも楽しく覚えられるように、ダジャレ好きの息子にこのドリルを選びました。

1つの漢字の練習量は少ないですが、息子にはちょうどよさそうです。
ダジャレでおぼえる漢字とことば 小学4年生|旺文社
●漢字をきっかけに、「学習習慣」も身につきます!
お子さんにとって、初めて見る漢字はとても難しいものです。その主な理由として下記が考えられます。
・習う漢字の数が多くなっていく。
・同じ読み
ポスター
リンク
全学年の漢字ポスターが入っているので、息子の学年に応じたポスターを貼っています。
漢字を楽しめる場所
漢字ミュージアム

漢検 漢字博物館・図書館 [漢字ミュージアム]
京都市・祇園に2016年6月29日開館。日本初、小学生から大人まで楽しめる漢字の体験型ミュージアム。漢字の面白さ・奥深さに触れて頂くことで、日本の漢字文化を育て、発展・継承していくことを目指しています。
以前行って楽しかったのでまた行きたいと思います。