PR

和歌山へ日帰り電車旅 <たま電車・めでたいでんしゃ>

和歌山へ日帰り電車旅  おでかけ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

なぜ和歌山に行くか

息子が急に和歌山に行くと言うので行ってきました。

和歌山なら、たま電車めでたい電車を見ることができる。ということで出発!

和歌山駅への行き方

紀州路快速

大阪駅からJR紀州路快速・和歌山行 にひたすら乗りました。

1時間半くらいです…。

もちろん特急でも行けます。

節約のためです。

和歌山駅までは、途中で切り離しがあると思うので注意して下さい。

和歌山駅にはちょうどお昼くらいに着きました。

和歌山ラーメンを食べたかったのですが、諸事情で断念しました。

駅ビルでお弁当を買って、わかちか広場で食べました。

和歌山電鉄に乗る <たま電車>

1つ目の目的、和歌山電鉄に乗ります。

和歌山電鉄には、たま電車の他に、いちご電車おもちゃ電車うめ星電車があります。

和歌山電鐵 貴志川線 猫のスーパー駅長「たま」とおもちゃ電車といちご電車
和歌山電鐵 貴志川線 猫のスーパー駅長「たま」とおもちゃ電車といちご電車
時刻表で調べてから行かないと、乗りたい電車に乗れない場合があります。

私達が行った日には、いちご電車の運行がない日でした。

1日乗車券を買いました。デザインがかわいいです。

和歌山電鉄のチャギントン電車

最初に乗ったのはチャギントン電車。

和歌山電鉄のおもちゃ電車

伊太祈曽駅の車庫でおもちゃ電車を発見!

終点の貴志駅がとてもかわいいです。おみやげ屋さんとカフェがありました。

ニタマ駅長

ニタマ駅長にも会えました。よんたま駅長もいるそうです。

ニタマ駅長、よんたま駅長の勤務日はホームページでご確認下さい。

帰りはうめ星電車でかえりました。

たま電車にも乗りたいということだったので、

時間をつぶすために「交通センター前」で降りました。

ここは「和歌山交通公園」があります。

和歌山交通公園で遊んでみました

和歌山交通公園の自転車
和歌山交通公園で自転車に乗る子供

自転車に乗ることができました。

ヘルメットもあって安心です。

コマなしの自転車もあるようでしたが、残っていたのはコマ付きばかりでした。

和歌山交通公園のバッテリーカー

バッテリーカー(有料)もあって喜びました。

たま電車で和歌山駅へ。

続いて、めでたいでんしゃを見るために和歌山市駅へ。

南海電鉄 加太さかな線観光列車に乗る <めでたいでんしゃ>

和歌山市駅まではJRで移動しました。

めでたいでんしゃには、「かい」、「さち」、「なな」と3種類あります。

時刻表で調べてから行かないと、乗りたい電車に乗れない場合があります。
加太さかな線観光列車「めでたいでんしゃ」|南海電鉄
加太を代表する海の幸「鯛」が、 レールを泳ぐ電車になりました。 乗るだけで、おめでたい気分になる電車。 ずっと乗っていたくなるような、愛でたくなる電車。 「めでたいでんしゃ」は、「おめでたい」と「愛でたい」が 出会ってうまれた、ここにしかない電車です。

時刻表を見て、しばらく待とうと思っていたのですが、偶然ホームで「かい」を発見!すぐ乗りました。

めでたいでんしゃの「かい」

かい」車体はきれいなブルーです。

車内も海のイメージでとても素敵です。

特急サザン

和歌山市駅からは南海電鉄の特急サザンで難波駅まで帰りました。

難波駅では電車の撮影をできて子鉄は満足そうでした。

まとめ

急に和歌山に行くことに決めたので、見れない電車があったのが残念でした。

時間があれば、和歌山市立こども科学館和歌山城にも行きたかったです。

和歌山市立こども科学館
トップ|史跡和歌山城
このサイトは、史跡和歌山城の公式ホームページです。このページでは、和歌山城の歴史や観光情報、各施設の概要や、忍者によるおもてなし等の和歌山城の魅力を紹介しています。ぜひ一度覗いてみてください。

子鉄的には、行きはJR、帰りは南海電鉄、和歌山電鉄、加太さかな線観光列車も撮影できたので、そこそこ満足したようです。

タイトルとURLをコピーしました