小学生の英語自宅学習にアプリのトド英語を選びました

アフィリエイト広告を利用しています

小学生 英語 自宅学習 アプリ トド英語 英語
スポンサーリンク

次男を小学3年生から公文の英語に入れようと思っていましたが、どうしても行きたくないとのことで英語を自宅学習できるものを探していました。

以前からトド英語のことは知っていたので、お試しでやってみました。

スポンサーリンク

トド英語のためにタブレットを購入

トド英語スマートフォンかタブレットでの利用になります。

詳しくはこちら

我が家にはタブレットがなかったので、これを機に購入しました。

トド英語以外にも、動画を見たり活躍しています。

トド英語は無料でできる?

トド英語は7日間の無料体験ができます。

トド英語のクーポン

新規会員登録時にもらえるクーポンがあります。

6か月プランは18%割引12か月プランは41%割引です。

トド英語の料金

クーポンを使うことで、12か月がかなりお得になります。

1か月 1400円

6か6,888円(月額¥1,148)クーポン使用で18%割引

12か月 9,912円(月額¥826)クーポン使用で41%割引

続くかどうか心配したのですが、とりあえず12か月で入会しました。

公文の英語が1か月7,150円(一部地域は7,700円)なので、比較するとかなり安いです。

トド英語の感想や口コミ

トド英語を始めてもうすぐ3か月。

今のところ、ほぼ毎日続いています

遊び感覚で楽しくできるので毎日できるのかなと思います。

1アカウントで2人まで登録できるので、兄弟で取り組むことも可能。

気になっているのは、公文と違って自分で書く作業がないこと。

まとめ

小学生のうちに英検の3級まで取得するのが目標でしたが、どうなるでしょうか?

公文に入れば安心かと思っていましたが、トド英語でしばらく頑張ってみます。

夏休みに英語のドリルを始める予定です。

タイトルとURLをコピーしました