PR

公文とそろばん、選ぶならどっち?比較してみました

公文とそろばん、選ぶならどっち? 習い事
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

公文とそろばんは、どっちがいいのか?

公文とそろばん、どちらがいいのかよく話題になりますよね。

我が家もそろばんを始める時に、公文とどちらがいいか悩みました。

長男の時に、そろばんを選んだのは当時、私は公文に否定的なイメージがあったからです。(今はそんな考えはありません。)

長男がそろばんを習い始めて、そろそろ3年です。

今のところ算数は得意です。

次男も小学校入学が近づき、公文にするか、そろばんにするか再び悩んでいます。

公文のメリット・デメリット

公文 かばん リュック

長男は英語しかやっていないので、公文の算数はわからないことも多いのですが、

公文のメリット

宿題があるので、毎日の勉強の習慣がつく 公文のよいところは、この習慣がつくことだと思います。長男は勉強の習慣づけが早くからできなかったので、次男は気を付けたいです。

公文のデメリット

高い(地域により異なりますが2020年1月現在、小学生は1教科7150円か7700円です)

そろばんのメリット・デメリット

そろばん

そろばんのメリット

安い(通っている教室は4000円くらいです)

暗算が早くなった

集中力がつく

そろばんのデメリット

宿題がないので、勉強の習慣がつかない(教室により異なる可能性があります)

計算以外はできるようにならない

現時点では、そろばんにする予定です

近所のそろばん教室は、小学1年生からです。

もし公文にするなら、年長から行かせたいと考えていました。

今のところ、予算の関係で、そろばんを小学1年生からと考えています。

そろばんの向き不向きもあると私は感じているので、合わなそうだったら公文に変更しようと思っています。

オンラインそろばん

最近はオンラインそろばんもありますね。

オンラインでもできそうなら、通う時間が減らせていいかもしれません。

→オンラインよみかきそろばんの無料体験

そろタッチ

そろばんの仕組みをiPadで応用した新しい暗算学習、そろタッチも気になっています。

→そろタッチ公式

そろタッチ開発者の本

算数センスを伸ばす本

こちらの本にも公文とそろばんの特集がありました。

公文とそろばんの比較の参考になると思います。

オンラインよみかきそろばんの体験授業お申込み


【そろばんを中心としたオンライン総合教育プラットフォーム】
タイトルとURLをコピーしました