週末はイベントを見つけて出かけることが多いです。
調べたものをまとめました。
イベント
しごと体験わくわくランド
2022年11月19日(土)

2022ひょうご専門学校フェスタ
さぁ、みんなで「しごと体験わくわくランド」に集まろう!2022ひょうご専門学校フェスタは、兵庫県の専門学校が大集合!入場無料!2022年11月19日(土)13:00~17:30。デュオ神戸イベントスペース「デュオドーム」及び「採光ドーム」にて開催!
大阪自然史フェスティバル
2022年11月19日(土) ~ 20日(日)

大阪自然史フェスティバル2022
大阪市立自然史博物館では、「大阪自然史フェスティバル2022」を関西文化の日である2022年11月19日(土)、11月20日(日)に開催します。「大阪自然史フェスティバル」は、自然関連のサークル、地域の自然保護団体等が一堂に会して出展するお祭りです。
お仕事体験フェスティバル
2022年11月20日(日)
申込受付 10月24日(月)~

夢の家お仕事体験フェスティバル
ミラコライベント特設サイト
古墳フェス
2022年11月27日(日)

古墳フェス はにコット
ドラゴンクエスト ウォーキング<WEST>
2022年12月3日(土)・4日(日)

ドラゴンクエスト ウォーキング <WEST> - 第一回「ドラゴンクエストウォーク」リアルウォーキングイベント
『ドラゴンクエスト ウォーキング』は「ドラゴンクエストウォーク」と連動したリアルウォーキングイベントです。万博記念公園内をウォーキングしながら、全6か所に設置されたスポット巡ろう。
アイスショー・スケート体験教室(オータム・チャレンジ・スポーツ2022)
2022年12月11日(日)
事前応募必要 11/18(金)まで

【令和4年12月11日開催】アイスショー・スケート体験教室(オータム・チャレンジ・スポーツ2022)の参加者を募集します
出演者について一部変更がありましたのでお知らせいたします。(令和4年11月25日(金曜日)追記) 令和4年11月17日(木曜日)に「アイスショー出演予定者」へアイスショー出演予定選手を追記いたしました。 令和4年11月1日(火曜日)に「..
神戸学院サイエンスLab. ~おもしろ科学実験!~
2022年12月11日(日)
事前応募必要 12/5(月)まで

404 - Page Not Found | グランフロント大阪|GRAND FRONT OSAKA
このウェブサイトは、うめきた先行開発区域プロジェクト グランフロント大阪の公式サイトです。
京都市動物園 「ウィンタースクール」
2022年12月10日(土)、11日(日)、2023年1月14日(土)、1月15日(日)
事前応募必要
小学3、4年生 2022年11月1日(火)~11月15日(火)必着
小学5、6年生、中学生 2022年11月30日(水)~12月14日(水)必着
詳しくは公式サイトをご覧ください。

第51回「ウィンタースクール」の開催について | イベント | 京都市動物園
動物園では、令和元年度まで子どもたちの動物園体験を「サマースクール」として夏休みに実施しておりましたが、近年の厳しい暑さを避けるため、時期を冬期に変えて実施しております。飼育体験をしながら動物のことを…
Honda キッズメカニック&ものづくり教室
2022年11月23日(水)、12月18日(日)、2023年2月11日(土)、3月19日(日)
事前予約必要

【”後援” 大阪狭山市 教育委員会】キッズメカニック&ものづくり教室|新着情報|ホンダの自動車大学校 ホンダ テクニカル カレッジ 関西 公式HP
ホンダの自動車大学校 学校法人 ホンダ学園 ホンダ テクニカル カレッジ 公式サイト。卒業生は整備や開発の技術・知識を生かし幅広く自動車業界で活躍しています!
展覧会
君も博士になれる展 empowered by 博士ちゃん in KOBE
2022年9月10日(土)~2023年3月12日(日)
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌平日休館)、年末・年始(12月29日~1月3日)

君も博士になれる展 empowered by 博士ちゃん in KOBE | 神戸海洋博物館
2021年秋から開催され、大好評の「君も博士になれる展 empowered by 博士ちゃん」が、ついに関西神戸に初上陸!楽しみながら気づきや学びを起こす体験型イベント!
第74回 正倉院展
2022年10月29日(土)~11月14日(月)
会期中無休

トップページ|正倉院展
毎年秋に開催される正倉院展の公式ホームページです。正倉院展の見どころや宝物の魅力、展覧会の開催概要、チケット情報、展示の見どころ、出陳宝物、アクセス情報、過去の展覧会の概要などを紹介します。